「緊張して話せない」を卒業する最初の一歩|少人数交流会のすすめ

このブログを読もうとしたあなたは

ズバリ、人前で話すのが苦手ですね?!👀

 

お気持ち、本当にわかるんです。

 

わたくし、夏目もめちゃくちゃ苦手だったんです。

緊張して、声が震えるし

それ以前に、頭が真っ白になって

何を言うのか?

ちゃんと話せてるのか?

何にもわからない状態で...😅

 

でも話さなくちゃいけないシーンって

必ずやってくるんです...

 

プレゼンしなくてはいけなかったり

転職で面接する時もそうだし

例えばこれから結婚式を挙げる方だと

来賓の前で挨拶をしなくてはならなかったり。

 

いやですよね...

本当、出たくなくなります😞

 

とはいえ、それもなかなか難しいことが多く

本当胃が痛くなります😢

 

でも、

「なんとかしたい」

そう思ったから、この記事を読んでいただいているのではないでしょうか?

 

なんとかしたいって思った時点で

あなたは本当にすごい!

本当に素晴らしい!

 

そんなあなたは、確実に変われます!

 

緊張して話せないあなたから、卒業することができます!

 

変わるための第一歩を踏み出しているのですから!

 

変わるための第一歩とは

「変わるためには

どうしたらいいの?」

と検索したり、調べようとしたり..

情報を得ようとしたこと。

 

もうファーストステップクリアしてます✨👏

 

次のステップは

ぜひ、今度開催する交流会に参加すること!!!!!!

 

お問い合わせはこちらから

友だち追加

 

 

さて、どんな交流会なのか。

 

それをまず知ってください!

 

 

💡はじめに

 

「人と話すのが怖い」

「緊張して、うまく言葉が出てこない」

「沈黙が怖くて、話すたびに後悔する」

 

——そんなふうに感じたことはありませんか?

 

実は、“話すのが苦手”という悩みの多くは、

生まれつきの性格ではなく、

”経験の少なさ”と

”安心できる場”の不足が原因です。

 

誰でも最初から上手く話せるわけではありません。

けれど「話すことに慣れる場所」があれば、

少しずつ自然に“人との会話”が怖くなくなっていきます。

 

そんな想いから生まれたのが、今回のあがり症・人見知りさんのための交流会です。

 

 

💡 なぜこの交流会を開催するのか

 

多くの人が「人見知り=性格だから仕方ない」と思い込んでいます。

でも本当は、話す経験が少ないまま大人になっただけの人がほとんど。

そして、話すことに自信が持てないのです。

 

緊張は「慣れていないこと」に対して起こる自然な反応です。

つまり、“慣れ”を積み重ねることで、確実に軽くなっていくものなんです。

 

とはいえ、初対面の人が多い場や職場では、

いきなりリラックスして話すのは難しいですよね。

 

だからこそ、この交流会では

“緊張してもいい”

“沈黙してもいい”

“話さなくてもいい”

という空気を大切にしています。

 

ここは、「話す練習」をするための安全な場所です。

うまく話すよりも、ただ“話してみる”ことが一番の目的。

 

🌿 なぜ交流会が必要なのか

 

人は本来、誰かとつながることで安心を得る生き物です。

話すことで気持ちが整理されたり、

誰かに聞いてもらうことで「自分はひとりじゃない」と感じられたりします。

 

けれど、うまく話せなかった経験や緊張の積み重ねで、

その“つながる力”を自分で閉ざしてしまうことがあります。

 

「どう思われるかな」

「変に思われたら嫌だな」

そんな不安が先に立つと、言葉が出てこなくなる。

 

でも、本来“話すこと”は訓練で身につけるものではなく、

安心できる場所で自然に取り戻せるものなんです。

 

だからこそ、緊張してもいい、言葉が詰まってもいい、

そんな“安心して失敗できる場所”が必要なんです。

 

この交流会は、

「話すことって、意外と怖くなかったんだ」

と感じられるようになるための、やさしいリハビリの場です。

 

 

👥 どんな人に来てほしいのか

 

✅人前に立つと頭が真っ白になる

 

✅初対面の人と話すと緊張する

 

✅会話が続かなくて焦る

 

✅雑談が苦手で、何を話せばいいかわからない

 

✅「人と話すのが怖い自分を変えたい」と思っている

 

もし、ひとつでも当てはまったら、

この交流会はあなたのための場所です。

 

ここでは、“上手に話す”ことは求められません。

話してもいいし、聞くだけでもOK。

あなたのペースで、安心して過ごせます。

 

🌸 交流会に参加するとどうなるのか

 

✨緊張しながらでも話せた自分を認められるようになる

 

✨「沈黙が怖い」という気持ちがやわらぐ

 

✨同じ悩みを持つ仲間と出会える

 

✨“自分のペースで話していい”という安心感が得られる

 

そして何より、

「あ、話してもいいんだ」

という感覚を取り戻せるようになります。

 

 

 

🕊️さいごに

 

人見知りも、あがり症も、“性格”ではなく“これまでの経験”が関与しています。

 

安心して話せる場と、ちょっとしたテクニックがあれば、誰でも変われます。

 

この交流会は、「うまく話すため」ではなく、
「怖くない会話を取り戻す」ための練習の場。

 

あなたが「話すのが苦手」と感じてきたその時間を、
少しずつやさしく上書きしていきましょう。

 

あなたの言葉を、安心して話せる場所で。

 

 

<交流会概要>

11/2(日)16:00〜17:30

豊田市崇化館交流館

 

お問い合わせはお気軽に🙋🏻‍♀️

 

友だち追加

Fine豊田

〒471-0024

愛知県豊田市元城町4丁目19-1

名古庄ビル

 

Fine東海

〒476−0012

愛知県東海市富木島町伏見4丁目19-8

 

クービック予約システムから予約する
友だち追加