みなさま、こんにちは。
愛知県豊田市にあります
カウンセリングルームFine
の夏目梓です。
さて
みなさまは
「場の空気を読んで
自分の意見や行動を変えますか?」
日本人の多くは、
周囲の視線や評価などを気にしすぎる傾向がありますので
多くの方が
「空気は読んでいるつもりである」
というように答えることでしょう。
逆に、
「空気なんか読まない
自分の好きに言動をしたい」
という方もいらっしゃるかもしれません。
どちらが良いとか悪いという話では
ありませんのでご安心くださいね。
人間関係のなかで、自分の立ち位置を認識して
行動をコントロールすることを
セルフ・モニタリング
といいます。
空気を読む人は
自分の立ち位置を把握して言動を起こすことが
得意な人と言えるでしょう。
そして、あまりにもそれが得意だと
自分の気持ちをを消してしまい
目の前の人の話に合わせすぎの八方美人さんで
誰にでもいい顔をする信用できない人とも
見られてしまうことも…
空気を読まず
自分の意思でのみ言動を起こす人は
セルフ・モニタリングの能力が低い人といえますが
それが一概に
悪い、とか劣っている
ということではありません。
芯が通っている、信用できる人だ
という評価に繋がります。
どちらが良い、悪いではありませんが
バランスが取れた言動ができると
人当たりは良いでしょう。
セルフモニタリングについては
実に興味深い実験がありますので
また別の機会にご紹介しますね★
それでは、また!!